shinano– Author –
-
星座の特徴(基本)
皆さん、こんにちは。今日は星座の基本的な特徴についてお話しします。 月星座や太陽星座の読み方を記事にしたものの、星座の特徴がよくわからないと読めませんよね。おおまかになりますが、星の特徴をご紹介します。 【2要素】 12星座を「陽」と「陰」の... shinano -
「太陽星座」人生を輝かせる
皆さん、こんにちは。今日は「太陽星座」のお話です。 太陽星座は、よく聞く「星占い」の星座のことです。雑誌やテレビで今日の占い、今月の占いなど取り上げられていますよね。ついついチェックしてしまいます。 毎月20〜22日あたりにお生まれの方は星座... shinano -
「月星座」素の私を癒す
皆さんは、ご自分の「月星座」を知っていますか? 皆さんはお月さまを見つけたとき、どんなふうに感じますか? 私は昼間に見える白い月と夜に見える光る月がまったく印象が違いました。どちらかというと、昼間の白い月が控えめに空にあるのが気になり、見... shinano -
「王になるライオン」の物語(創作)
今日は、ブログの絵のお話です。 サイトの絵をアクリル画アーティストのえりかさんに描いていただきました。彼女の絵の力で、より一層表情豊かな星読みブログになりました。今日は、この絵に込めた思いをお話します。 【「王になるライオン」】 王冠をつ... shinano -
『星読みカンタービレ』タイトルに乗せた思い
カンタービレとはクラシック音楽で使われる発想記号のひとつです。イタリア語で「歌うように。表情豊かに。」という意味です。 二ノ宮知子さん原作の「のだめカンタービレ」を思い出す方もいらっしゃると思います。やりたい形とめざしたい形で葛藤を抱え、... shinano -
魂の設計図<ホロスコープ>とは
ご訪問ありがとうございます。星読みのshionです。今日は私が惹かれた〈魂の設計図〉と呼ばれる<ホロスコープ>は何なのかを説明します。 ・ホロスコープとは何か?・ホロスコープからなにがわかるか?・魂の設計図なのか? ホロスコープとは「時を見る」... shinano -
【牡羊座新月】与えられた才能で開拓していく
ご訪問ありがとうございます。 4月1日15時24分牡羊座新月、8ハウスでを迎えました。新月は新たなサイクルの始まりで、種まきをするタイミングです。 牡羊座のキーワード開拓、チャレンジ、新しい経験、ひらめき、直感、ストレート 等 8ハウスのキーワード... shinano -
Pisces
魚座の詩 ゆらゆら 揺らして 混ざって散らばる玉石集めた 万華鏡くるくるまわして還る場所を 探してる結び目たよりにながれるままにみんな探してまわってる 【混ざって受けいれる魚座】 魚座は12星座ラスト。牡羊座で生まれた命がおわるときです。ここ... shinano -
Aquarius
水瓶座の詩 きこえてくる流れ落ちる水の音よ人々の声よ自然のささやきを未来へつないでいくものそれをわたしは 知っている 【未来へつなげたいものを知っている水瓶座】 水瓶座は俯瞰する星座。ここまで見てきたものから何を残したいか?それはつなげてい... shinano -
Scorpion
蠍座の詩 いたちに追われて井戸に落っこちたさそりもし、つぎ生まれ変わるときには「どうか、みんなの幸せのために わたしをおつかいください」さそりの願いは 気高く尊く赤く燃ゆる星となった (「銀河鉄道の夜」の世界より) 【深く深く、命を見つめる... shinano
-
●2024年春分図~1年のテーマ~
2024年3月20日12時7分太陽牡羊座入り。春分です。春分図より1年のテーマ、どんな1年になるか知ることができます。全天体順行中に起こる春分です。牡羊座入りした太陽は9ハウスに配置。MCとオーブ5度の位置。魚座の海王星がゆるく重なっています。水瓶座入... shinano -
2023年逆行天体スケジュール
毎年天体はなんらか逆行します。逆行が重なるときはなにか始めたり進めたりするよりは、振り返ったり見直したりするのによいです。 2023年の逆行スケジュールを参考にしてください。 【水星逆行】 水星逆行は3回あります。約3週間あります。 2023年4月21日... shinano -
●2024年新月満月読み「どんな1年になる?」(保存版)
2024年はどんな1年になる?どう過ごす?星の流れは希望と勇気を教えてくれます。ぜひ、使っていきましょう。 【2024年1月新月・満月】 2024年1月11日20時58分山羊座新月2024年最初の新月です。5ハウスで生じます。創造のお部屋であり、わくわく楽しく結果... shinano -
●2024年逆行期間について(保存)
天体が逆行する期間は「振り返り・見直し」に適しています。2024年がどのようなスケジュールなのか確認しておくとよいです♪ 【水星逆行】 水星逆行は3回あります。1回につき、約3週間あります。 2023年12月13日から2024年1月2日まで 山羊座にて。2024年4月... shinano -
●2024年天体の運行
【全天体順行期間】 2024年全天体順行期間 2024年1月27日〜4月2日、4月25日~5月3日 【冥王星の動き】 冥王星水瓶座入り2回目 2024年1月21日〜9月2日 冥王星逆行期間 2024年5月3日〜10月12日 冥王星山羊座期間 2024年9月2日〜11月20日 冥王星水瓶座入... shinano -
●魂の使命を知るドラコニックチャート
占星術にはさまざまなチャートがあります。 そのなかのひとつ、「ドラコニックチャート(龍頭図)」が魂の使命がわかると言われます。 ドラコニックチャート 龍頭図 魂の使命がわかるドラゴンヘッドを基準(牡羊座0度にドラゴンヘッドが位置する)とした... shinano -
●ダイジェスト版2024年星の流れ(新月満月の流れ)
2024年はどんな星の流れなの?星の流れに乗って、自分らしく生きていこう♪ ●1月これまでのつながりや家族に感謝の気持ちをもち、仲間とともに新しい試みを♪だれかの真似から入ってもよき◎変化・変容を突き付けらることを念頭に置く。●2月自己犠牲マインド... shinano -
魂の設計図<ホロスコープ>とは
ご訪問ありがとうございます。星読みのshionです。今日は私が惹かれた〈魂の設計図〉と呼ばれる<ホロスコープ>は何なのかを説明します。 ・ホロスコープとは何か?・ホロスコープからなにがわかるか?・魂の設計図なのか? ホロスコープとは「時を見る」... shinano -
●読み方 火星と天王星のオポジション
オポジションとは、惑星(天体)が向かい合った180度の関係のこと。「対立」「飛び込んでいく」関係。ちなみに飛び込んでいくのは公転周期が短い惑星が長い惑星に向かって。火星と天王星であれば、火星が天王星に向かって飛び込んでいく。(ちょっとこわい... shinano -
「月星座」素の私を癒す
皆さんは、ご自分の「月星座」を知っていますか? 皆さんはお月さまを見つけたとき、どんなふうに感じますか? 私は昼間に見える白い月と夜に見える光る月がまったく印象が違いました。どちらかというと、昼間の白い月が控えめに空にあるのが気になり、見... shinano