皆さん、こんにちは。今日は星座の基本的な特徴についてお話しします。
月星座や太陽星座の読み方を記事にしたものの、星座の特徴がよくわからないと読めませんよね。おおまかになりますが、星の特徴をご紹介します。

2要素
12星座を「陽」と「陰」の2つにわけることができます。
陽:男性性 能動的 外側へ向かうエネルギー
牡羊座、双子座、獅子座、天秤座、射手座、水瓶座
陰:女性性 受動的 内側へ向かうエネルギー
牡牛座、蟹座、乙女座、蠍座、山羊座、魚座
3区分(クオリティ)
12星座を「活動宮」「不動宮」「柔軟宮」の3つのクオリティ(区分)に分けることができます。
活動宮:季節の始まり。なにかスタートさせる。自分の道を切り開く。リーダーシップ。
不動宮:季節の盛り。粘り強い。頑固。ものづくり。定着させる。
柔軟宮:季節の変わり目。柔軟。変化に強い。相手の想い、周囲の状況を汲み取る。
4元素(エレメント)
12星座を「火」「地」「風」「水」の4つのエレメントに分けることができます。
火:情熱。戦い。精神性。自己主張。独立独歩。志が高い。
地:肉体。五感。物質。価値。安定。美。見える化。形にする。
風:思考。知性。論理。移動。学ぶ。伝える。軽やか。
水:感情。愛着。結びつける。つながり。
12星座の特徴
牡羊座
・要素 陽
•クオリティ 活動宮
•エレメント 火
⇒能動的で自ら切り開く情熱がある
牡牛座
•要素 陰
•クオリティ 不動宮
・エレメント 地
⇒受動的で粘り強く現実派
双子座
•要素 陽
•クオリティ 柔軟
•元素エレメント 風
⇒能動的で柔軟に対応する知性や論理を重視する
蟹座
•要素 陰
•クオリティ 活動
•元素エレメント 水
⇒受動的で自らスタートさせ、感情や愛着を重視する
獅子座
•要素 陽
•クオリティ 不動
•元素エレメント 火
⇒能動的で粘り強く情熱的
乙女座
•要素 陰
•クオリティ 柔軟
•エレメント 地
⇒受動的で柔軟に対応する現実派
天秤座
•要素 陽
•クオリティ 活動
•エレメント 風
⇒能動的で自分からスタートさせる知的論理派
蠍座
•要素 陰
•クオリティ 不動
•エレメント 水
⇒受動的で粘り強く感情や愛着を重視
射手座
•要素 陽
•クオリティ 柔軟
•エレメント 火
⇒能動的で柔軟に対応する情熱家
山羊座
•要素 陰
•クオリティ 活動
•エレメント 地
⇒受動的で自らスタートさせる現実派
水瓶座
•要素 陽
•クオリティ 不動
•エレメント 風
⇒能動的で粘り強い知的論理派
魚座
•要素 陰
•クオリティ 柔軟
•エレメント 水
⇒受動的で柔軟に対応する感情や愛着を重視

それぞれのキーワードが覚えられなくても、ざっくり知ることができます♪


