2023年も残り1か月半・・・どんな星の動きがあるか。予報です。
2023年11月の星の動き・予報
11月4日 土星 逆行終了。順行へ。
11月5日 獅子座下弦の月
11月8日 金星が天秤座へ移動
11月10日 水星が射手座へ移動
11月13日 蠍座新月
11月20日 水瓶座上弦の月
11月22日 太陽射手座へ移動
11月24日 火星が射手座へ移動射手
11月27日 双子座満月
●どんな11月になるか?
11月4日土星が順行へ変わることで、11月4日以降の逆行天体は3つ(木星・天王星・海王星) 9月に比べると徐々に減っているため、振り返り・見直し・内観をするよりも行動化がみられやすくなっています。11月8日以降には金星が天秤座へ移すことで、社交的・おしゃれなど動きたくなる人も増えそう。とはいえ、季節は太陽蠍座。秋が深まるほど自己探求・深層心理に触れるような時間もおのずと持てる期間。体調不良・デトックスが生じやすい時期でもあるので、むりなく過ごすとよき。11月22日には太陽が射手座へ移動、24日には火星が射手座へ移動することで、射手座へ天体が3つ集まり、向上心・上昇志向が抱きやすい機関へ突入。 「人と関わっては振り返り内観、自己探求しては向上していく」アップダウンを繰り返す季節と思って過ごすと疲れにくいかもしれません。
2023年12月の星の動き・予報
12月1日 水星が山羊座へ移動
12月5日 金星が蠍座へ移動
12月6日 海王星逆行が終了。順行へ。
12月13日 射手座新月。水星逆行開始。
12月22日 太陽が山羊座へ移動。冬至。
12月23日 水星が山羊座へ移動
12月27日 蟹座満月
12月30日 金星が射手座へ移動
12月31日 木星逆行終了。順行へ。
●どんな12月になるか?
1日には水星山羊座へ移動、5日に金星が蠍座へ移動することで、触れる情報の質に変化がありそうです。自己啓発系のアガる系というよりは、過去の偉大な歴史や出来事から学ぶものや研究結果の考察など、結果と根拠が書いてある書物が読みたくなる人もいそうです。(こればっかりは好き嫌いがあるでしょうがw)12月6日には海王星が逆行終了です。とくに魚座の方は影響を受けていたことでしょう。(おつかれさまでした。)12月7日~12日の6日間はインスピレーションであったことを積極的に発信したりよさそう。13日以降は水星逆行になるため、ふたたび振り返りがおすすめ。同時に射手座新月です。22日は冬至を迎えます。年末には蟹座満月、大みそかには金星射手座へ移動し、華やかな動きのある年末年始を迎えることになりそう。さらに人の移動、海外でお正月を迎えることも出てきそうです。



コメント